埼玉地区の製品をストックし、地域のハブとしての役割を果たしています。迅速な配送体制により、地域のお客様へ安定的に製品を供給しています。
また、本格的な試験室を設け、製品の品質チェックを随時行うことで、高い品質基準を維持しています。
さらに、事業所内には運輸事業部と建設事業部があり、運輸・物流業務から建設関連のサポートまで一貫したサービス体制を整え、お客様の多様なニーズに応えています。

主要な取扱製品

M-30

RC-40

RM-40

RC-10

セメント安定処理混合物

5号砕石

6号砕石

7号砕石

砕石砂(5-0)

花園工場の特徴

洗浄選別プラント

以前は荒川の河川砂利を採取。時代の流れと共に現在は他社や関係会社の原石を購入し生産しています。様々な需要に対応するため、他工場の色々な製品も場内にストックし、骨材の中継基地としての機能を併せ持っています。

骨材再生プラント

昭和52年12月に県内でも先駆け的な存在として骨材再生プラントを新設。コンクリート塊等の建設廃棄物を受け入れ、RC40・RM40・再生砂等の再生骨材の生産販売を行っており、循環型社会形成に貢献しています。

リサイクル事業について

運搬車両基地

大型ダンプカー40台を自社保有し、傭車の協力も得ることで大型工事にも対応可能な輸送能力を有し、「必要なものと必要な量」を必要な時に、安全第一で顧客へ届けることをモットーとしています。

運輸事業について

概要

事業所名
第一石産運輸株式会社
花園工場
所在地
〒369-1245
埼玉県深谷市荒川35
電話
048-584-2311
FAX
048-584-0100
事業用地
93,000㎡
主要設備
洗浄選別プラント一式
粒調砕石プラント一式
リサイクルプラント一式
生産能力
砂:48,000t/年
粒調砕石:360,000t/年
RC:240,000t/年
主要製品
砂、粒調砕石、リサイクル

砂利洗浄選別施設標識

氏名又は名称及び法人に
あってはその代表者の氏名
住所
第一石産運輸株式会社
代表取締役 越智 康喜
東京都千代田区飯田橋二丁目13番7号
事務所の名称、所在地
及び電話番号
第一石産運輸株式会社 花園工場
埼玉県深谷市荒川35番地
048-584-2311(代)
登録年月日及び登録番号
平成12年4月1日
埼玉第217号
洗浄選別計画の
認可年月日及び認可番号
令和6年8⽉15⽇
指令北環第233号
洗浄選別をする
砂利の種類及び数量
切込砂利29,000㎥
洗浄の期間
令和6年10⽉1⽇から令和9年9⽉30⽇まで
洗浄選別事業区域の面積
62,529.99㎡
洗浄選別機械の種類及び数
振動スクリーン 1台、
分級機1台
業務主任者の氏名
長谷川 裕亮

洗浄選別事業区域及びその周辺の状況を示す見取図