骨材事業

骨材事業

当社は、大正14年に現在の本社所在地にて震災後の東京の都市基盤を立て直すために必要な砂利や砂を提供することによりスタートしました。
以降日本のインフラ構築に欠かせない骨材を「生産・運搬・販売」という三位一体の体制を強化しつつ、さらには全国各地に採石場を確保して高品質で多目的用途の製品を提供し続けております。
長い年月の間に蓄積した技術と迅速な輸送力および営業ネットワークにより様々なお客様のニーズにお応えいたします。

詳しくはこちら
運輸事業

運輸事業

私たちは、 「生産」・「運搬」・「販売」の三位一体により事業を展開しており、骨材の輸送を主軸とした運送事業においても、前身である東邦運輸(株)から数えて今日迄90年余りにわたって、実績と信頼 を積み重ねてきました。特に骨材業界における自社車両の保有台数は、常にトップクラスの座を占め、万全の供給体制を整えています。また、車両の管理については花園工場敷地内に整備工場を配し、自社車両の徹底管理を行っています。

詳しくはこちら
リサイクル事業

リサイクル事業

環境問題の大きな二つのテーマは、日々の生活に関わる環境問題と人類の未来を左右する地球環境問題です。その両方に深く関わる当社は、人にとって快適な環境とはと常に自問しつつ、地球環境の保全に沿う技術の開発・システム作り・リサイクル工場の充実・環境問題の調査研究について、業界のリーディングカンパニーとして、総力をあげて取り組んでいます。

詳しくはこちら
建設事業

建設事業

建設事業部は、昭和55年頃から高速道路や宅地造成(工業団地)、ゴルフ場といった大型土木工事を主体として事業を拡大し、今日に至っています。現在は土木工事を主体に埼玉県深谷市を中心として県内全域及び隣県も視野に入れた営業活動並びに工事の施工・管理を行っております。
工事については、埼玉県内ゼネコン各社の協力企業として河川工事、宅地造成工事等を行うと共に、埼玉県、深谷市発注の公共工事を受注し、元請として施工・管理を行っております。
また、一般社団法人イージースラブ橋協会の施工会員として橋梁関連の仕事も行っております。

詳しくはこちら