コンクリート用砕石及び砕砂においてJIS規格を取得し、規格に適合した安定した製品を出荷しています。敷地内に第一鉱区、第二鉱区、プラントを有し、安定的な製品出荷を努めています。
また、メガソーラー発電のための太陽光パネルを建設予定で、クリーンエネルギーによる発電、電力供給を予定しています。

主要な取扱製品

コンクリート用砕石2005A
(JIS認証製品)

コンクリート用砕砂A
(JIS認証製品)

C-40

C-30

4号砕石

山ズリ

小川工場の特徴

JIS規格取得の製品

JIS規格に適合したコンクリート用骨材を生産しています。品質を保つために随時品質のテストを行い、お客様にご安心いただける製品をお届けできるよう、努めています。

製品規格 コンクリート用砕石2005A コンクリート用砕砂A
粗粒率 6.60(管理値±0.15) 2.85(管理値±0.15)
絶管密度(g/cm3) 2.5以上 2.5以上
吸水率% 3.0以下 3.0以下
安定性% 12以下 10以下
すりへり減量% 40以下 -
微粒分量% 3.0以下(管理値 0.5±0.5) 9.0以下(管理値 3.0±2.0)

メガソーラー発電(予定)

自社の工場を動かすための電力を、メガソーラーにより発電します。脱炭素のクリーンエネルギーで持続可能な社会に向けて貢献しています。これからも環境負荷の低減に取り組み、サスティナブルな未来を目指してまいります。

地元との共存共栄

騒音や粉塵、振動、水質などについて定期的に測定を行い、その結果を地元の皆様へ報告しています。また、祭りなどの地域行事にも積極的に参加し、地域交流を深めています。さらに、年に1回の工場見学を開催し、事業活動についての理解を広める機会を設けています。
敷地内にグランドゴルフを整備し、無料で貸し出ししております。

概要

事業所名
第一石産運輸株式会社
小川工場
所在地
〒355-0336
埼玉県比企郡小川町大字勝呂178
電話
0493-74-1001
FAX
0493-74-1508
事業用地
562,000㎡
主要設備
砕石プラント一式
砕砂プラント一式
生産能力
砕石:240,000t/年
砕砂:240,000t/年
主要製品
砕石、砕砂

岩石採取標識

氏名又は名称及び法人に
あってはその代表者の氏名
住所
第一石産運輸株式会社
代表取締役 越智 康喜
東京都千代田区飯田橋二丁目13番7号
事務所の名称、所在地
及び電話番号
第一石産運輸株式会社 小川工場
埼玉県比企郡小川町大字勝呂178番3
0493-74-1001
登録年月日及び番号
平成12月4月1日
埼玉採石登録第210号
採取計画の
認可年月日及び認可番号
令和6年8月22日
指令環政第311-1号
採取をする
岩石の種類及び採取量
砂岩(原石)3,300,000t、表土571,900t、風化岩1,738,400t
合計5,610,300t
採取の期間
許可の日から5年
(令和6年8月23日から令和11年8月22日まで)
掘採の方法及び掘採をする
土地の面積
露天掘(階段採掘法)
293,830㎡(保全区域157,650㎡+掘採面積136,180㎡)
岩石の採取のための
火薬類の使用の有無
岩石の採取のための
機械の種類及び数
油圧ショベル3台、
ブルドーザー2台、
クローラードリル1台
業務管理者の氏名
金子 努

洗浄選別事業区域及びその周辺の状況を示す見取図