大正14年4月
越智喜三郎(故人 初代社長・会長)第一砂利合資会社を設立
昭和23年4月
鬼怒川興業株式会社を設立
昭和23年11月
間運輸株式会社を設立、特定貨物自動車輸送事業を開始
昭和27年3月
鬼怒川興業株式会社に第一砂利合資会社を吸収合併、第一石産株式会社と社名変更、都下多摩川沿岸拝島に砂利工場を建設
昭和27年6月
間運輸株式会社に一般区域貨物自動車運送事業の免許下附
昭和28年7月
間運輸株式会社に第一石産株式会社を吸収合併、第一石産運輸株式会社と社名変更
昭和32年1月
埼玉県荒川沿岸花園村の花園砂利工業株式会社を買収、同年9月に砂利工場を建設
昭和34年3月
建設業法に基づき登録
昭和36年11月
花園砂利工業株式会社を吸収合併
昭和39年10月
山梨県都留市に砕石工場を建設
昭和40年7月
都下拝島工場内に昭島車両整備工場を建設
昭和45年1月
京都府城陽市に支店を設置
昭和46年11月
埼玉県児玉郡上里町に砂利工場を建設
昭和47年7月
第一興産株式会社を吸収合併
昭和48年7月
栃木県宇都宮市に営業部栃木営業所を設置
昭和52年6月
神奈川県川崎市多摩区に工事事業部神奈川工事事務所を設置
昭和55年3月
神奈川県横浜市緑区に神奈川営業所を設置
昭和57年4月
埼玉県大里郡花園町に工事事業部埼玉営業所を設置
昭和59年5月
埼玉県大宮市に大宮営業所を設置
昭和60年8月
岩手県九戸郡野田村に砂利工場を建設
昭和62年1月
埼玉県比企郡小川町に砕石工場を建設
昭和63年7月
神奈川県川崎市麻生区に工事事業部神奈川工事事務所を移設
平成4年6月
埼玉県花園工場に骨材再生プラントを増設
平成4年11月
柿平砕石株式会社を設立
平成6年12月
東京都昭島市に骨材再生プラントを新設
平成7年1月
台湾花蓮市にて富國新股イ分有限公司と合弁会社を設立
平成8年4月
鳥川産業株式会社を吸収合併
平成8年6月
山梨県都留工場に骨材再生プラントを増設
平成9年11月
荒川産業株式会社を吸収合併
平成16年2月
コンクリート用砕石類JIS取得(小川工場)
平成23年4月
日本砕石工業株式会社を吸収合併
平成24年4月
宮城県仙台市に仙台営業所を開設
平成29年11月
日本開発興業株式会社の完全子会社化